2007-01-01から1年間の記事一覧

結局

意外と使えるかも。特に「セーブするまでプロジェクトファイル群を作らない」設定にしておけば テンポラリフォルダにプロジェクトが作られるため、 プログラムの実行後セーブしないで終了すればきれいさっぱり消せるし。ただ、デバッグしにくいのでメソッド…

レシピ087 複数の配列を並行処理する

using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using System.Text; namespace ConsoleApplication2 { class Program { static void Main(string[] args) { var aarr = new[] { 1, 2, 3 }; var barr = new[] { "a", "b", "c" }; var z…

レシピ083 配列を作成する

意外と健闘していると思う。 using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using System.Text; namespace ConsoleApplication1 { class Program { static void Main(string[] args) { レシピ083配列を作成する3_1_Array(); レシピ08…

RubyレシピブックのレシピをC#で実装する

書き捨てプログラムを書くのにスクリプトを使用していたが、 C#3.0では省略記法が増えたので同じように書けるのではないか確認してみた。 おまじない部分は無視。下の例だとメソッド内だけで判断。(IDEが勝手に書くので) エラー処理なし。(書き捨てだし。) …

SQL Server 2005 Compact Editionのインストール

日本語版をインストールしても全然きちんと動作しないのでおかしいな〜と思ったら英語版を先にインストールしなくてはならないことがわかった。 Visual Studio用のツールも入れれば普通のDBと同じように使用できるので、これからはメインに使っていこうと思…

外部ツールでソリューションフォルダを開く

同じ方法でソリューションフォルダを開く設定をすれば、TortoiseSVNでコミットする際に便利ですね。 下記のリンクを発見して思いました。 http://forums.microsoft.com/MSDN-JA/ShowPost.aspx?PostID=229028&SiteID=7

Visual Studioで作業中のソースの差分を見る方法 その2

Visual Studioで作業中にすぐにSubversionで管理しているソースとの差分を見たいときがあります。 (Visual Studioとエクスプローラ(TortoiseSVN)の行き来や、いちいちファイルを選択して差分を見る手間を省きたい) 昨日と同じですが、もっと簡単な方法があり…

Visual Studioで作業中のソースの差分を見るマクロ

Visual Studioで作業中にすぐにSubversionで管理しているソースとの差分を見たいときがあります。 (Visual Studioとエクスプローラ(TortoiseSVN)の行き来や、いちいちファイルを選択して差分を見る手間を省きたい) マクロは以下の通り。 現在作業中のファイ…